先日、ご依頼を頂き 大阪市都島区毛馬町 にて
地鎮祭の準備をさせて頂きました(^-^)
現地は 淀川の河川敷 から本当にすぐ側で
私のような 自転車や散歩 を趣味としている人間としては
とても羨ましい条件の現場でした о(ж>▽<)y ☆
この日は、朝の 6:30ぐらい から、設営の準備をさせて頂いたのですが
やはり冬至のすぐ後ということもあり、この時間ではまだ真っ暗です(ノω・、)
この日の早朝は、全くと言っていいほどの 無風状態 だったのですが
祭典が終わる頃に撤去に向かうと
かなりの強風 と、なっていました ( ゚ ▽ ゚
やはり河川敷は 風が強くなる事が多い ですねぇ ( ̄□ ̄;)!!
油断せずに、キッチリとロープで固定をしていて、本当によかったです (*´Д`)=з
この寒さに加えて、かなりの風も吹いていましたから
散歩をしている人の数も少なかったですが
今度は、是非とも 自転車で遊びに 寄らせて頂こうと思います (b^-゜)
御施主様 ・ 建築関係者様 このたびはおめでとうございます!
こちらの商品案内のHPもよろしくお願いします
ランキングに参加中です!よろしければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村