不思議なカーブミラー

先日、自転車通勤していて、ふと橋の下をのぞいてみたんですが

SH3I0277

おかしな位置におかしなものを発見

SH3I0280

なんで、あんな所に 【カーブミラー】 があるんでしょう

SH3I0279

向かいにある、この水門から来る船のためなんでしょうか

SH3I0276

それにしては、角度もちょっと上向きのような気もするし

SH3I0278

南海本線堺駅からちょっと北上した、26号線沿いにあったんですが
おかしなところに、おかしなものを発見してしまいました

車でもよく通っていた場所なんですが、以前はまったく気づいてませんでした
やはり自転車だと新たな発見が多いですね

よく 『子供は大人と違った目線で世界を見ているから色んな発想ができる』
とは聞きますが、私みたいなおっさんでもちょっと視点を変えるだけで
今まで見えていなかった事が見えるようになってきます

これからも、色んな目線で物事を考え、視野を広げていきたいものです

こちらの商品案内のHPもよろしくお願いします
イベント・企画  ストラクション



▼地鎮祭セットに関しては、下記の商品一覧ページをご覧ください。
地鎮祭会場設営セット