先日、ご依頼を頂き 大阪府南河内郡千早赤阪村 にて
地鎮祭 の準備をさせて頂きました(^O^)/
今回は 大き目のテント にて準備をさせて頂きました!
良いお天気での祭典となり、よかったです!
お施主様 ・ 建築関係者様 このたびはおめでとうございます。
で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は朝早く目が覚めたので、久しぶりに
朝の5時から、自転車に乗って出かけてみました!
家を出て、何となく北に向かって走ってみました!
途中、阿倍野神社さんにちょっと寄って
天王寺公園まで、行ってみました!
この時間はまだ、開いてないようだったので
そのまま、通天閣の方まで走ってみました!
さすがに、早朝だったので
まったく、人がいませんでした!
そこから、黒門市場まで走ってみました!
こちらも、全然 静かな通り という感じでした!
そこから、また自転車を走らせて
法善寺横丁 に、行ってみました!
ここも、いつもの賑わいがまったく無く
ゆっくりと、観光をすることが出来ました!
そこから、心斎橋まで行ってみました!
昼間なら、歩くことも困難な通りですが
早朝なら、ゆっくりと自転車を走らせる事も出来ましす!
あとは、アメリカ村の方にもちょっと行ってみました!
しかし、御堂筋も 歩行者道路 が広くなって
自転車でも、走りやすくなっていて助かります!
あとは、帰り道に 住吉大社さん に立ち寄ってみました!
朝5:00~朝8時ぐらいまで、早朝の涼しい時間に
のんびりと自転車で走ることが出来て、気持ちの良い時間を過ごせました!